お役立ち伐採コラム

コラム一覧に戻る

コラム⑤ 物置解体

撤去したい不要な物置はありませんか?物置の撤去方法をわかりやすく解説

自宅の庭などに物置を置いている人は多いと思いますが、中には「使わないので廃棄したい」と思っている人も少なくないでしょう。しかし、そのまま廃棄するには大きすぎますし、自力で解体するには道具や手間がかかりそう、と後回しにしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこでこのコラムでは、物置の撤去方法についていくつかの方法をわかりやすく解説します。ぜひ参考にしてください。

1. 使っていない物置を放置するデメリット

ここでは、物置を使っていない場合、放置すべきでない理由を確認しましょう。 まず敷地内に物置があると犯罪者にとって隠れやすい場所が生まれます。使っているなら防犯対策を強化するのが妥当ですが、使っていないのに防犯上の問題が出るのは避けたいですよね。 また、せっかくの敷地が有効に活用できないというデメリットもあります。例えば花壇を作ったり、家族がくつろぐスペースを増やしたりしたいときに、不用品化した大きな物置があると景観も損なわれてしまいます。 さらに、放置している期間が長いと自然と劣化、崩壊が進みますから、倒れて家族がケガをしたり、台風などで飛散してご近所に迷惑をかけたりする可能性もあります。 このように、使っていない物置を放置することにメリットはありませんから、ぜひこの機会に処分を考えてみてください。

2. 物置の撤去の仕方を解説

この項目では、物置の撤去の仕方を解説します。

2-1. 自分で解体して粗大ごみに出す

自力で解体できれば、粗大ごみの処分にはさほど費用は掛かりませんから、道具を持っていてDIYに慣れている人なら選択肢と考えてよいでしょう。この場合、事前に粗大ごみの出し方や処分にかかる費用を自治体に確認しておくことをお勧めします。 とはいえ、費用があまりかからないという点だけに着目して、安易に作業を始めるのはお勧めできません。ドライバーセットを持っている程度では作業できない場合が多いですし、大きさによっては屋根部分を外すために脚立なども必要ですから、新たに道具を買えば結果的に数万円かかる可能性もあります。 また、慣れない場合、作業中にけがをしてしまうリスクも高いので、作業可能かどうかは冷静に考えましょう。

2-2. アプリなどで人に譲る

近年は不用品をアプリに掲載して、人に譲ることも簡単にできるようになっています。 ただし物置の場合、基本的に屋外にあるものですから汚れや劣化が問題になりがちで、かなり状態が良くないと譲渡成立が期待できません。また、送ることが難しいので相手が自力で運搬してくれるかどうかも条件になるでしょう。

2-3. 業者に依頼する

ここまでの話を踏まえれば、少々費用を出してもプロの業者に解体や撤去を依頼するのがお勧めです。業者によっては倉庫内の不用品もまとめて処分が頼めることもあるので便利です。 不要になった物置といえば、壊れて使えなくなった家具や家電、使いきれなかったペンキなどが入っていることが多いでしょう。そのため、不用品の廃棄も一緒に頼めるのであれば、新たに道具を買って自力で解体するよりリーズナブルに済む可能性もあります。

3. まとめ

使わなくなった物置の撤去についてまとめました。ここまでの内容を整理すれば、物置の撤去はプロの業者に任せたほうが無難です。 「株式会社アットライフ」は、東京、埼玉、千葉、神奈川で活動する特殊伐採や樹木の剪定のプロフェッショナルで、物置の解体、撤去も得意としています。小型の物置であれば1時間程度で撤去できることが多く、基本料金は1時間1万円~なので、交通費を含めても1万円台で完了できる例は少なくありません。 労力をかけず、連絡するだけで不要な物置が撤去できて、物置内の不用品も一緒に廃棄できますから、1万円台で済めばかなりお得なのではないでしょうか。不要になった物置の撤去なら、ぜひ「株式会社アットライフ」にご相談ください!